TIPS

移住のTips

HOME  /  タイ移住のTips  /  公的手続き

タイ・バンコク市内で日本語対応窓口がある銀行

バンコク市内には日本語対応窓口がある銀行が2行あります。バンコクでの口座開設や各種手続きなどを行う際に言語面で不安がある方には日本語窓口の利用をおすすめしています。

日本語対応窓口がある銀行

アユタヤ銀行

2024年12月現時点でアユタヤ銀行に下記4つの支店において日本語対応窓口があります。

・エムクオーティエ支店(Map
・バンコックトンソン支店(Map
・ジェイアベニュートンロー支店(Map
※バンコクではありませんが、シラチャにも支店があります。
・セントラルシラチャ支店(Map

各支店の情報や営業時間などはこちらのページにまとめられていますので、日本語対応窓口を探している方はぜひご覧ください。(日本語コールセンターもあります。)

※アユタヤ銀行の現地呼称は「クルンシィ銀行」です。

バンコク銀行

バンコク銀行のシーロム本店にも日本語対応窓口があります。最寄駅はサラデーン駅で、駅から徒歩でいけます。

その他参考情報

【徹底解説】タイの銀行情報|口座開設・アプリ・ATM・クレジットカード

今回はタイの銀行情報をまとめました。タイにはさまざまな銀行がありますが、本記事ではタイの5大銀行の口座開設・モバイルアプリ・ATM・クレジットカードなどについてご紹介します。 タイの5大銀行 タイにはいくつか銀行がありま […]

タイ移住前に日本で準備しておくべき銀行口座|資産運用解説シリーズ①

タイ移住Naviでは移住前後の資産管理についてご質問をいただくことが多いです。特に銀行口座に関してどんな準備をしておくべきなのかというご相談をたくさんいただきます。 そこで今回は、タイ移住後の資産運用に詳しいGlobal […]

タイランドエリートでの口座開設情報まとめ

タイランドエリートの会員になるとタイの銀行で口座開設ができます。現時点で口座開設可能である確認がとれている銀行は「バンコク銀行」「カシコン銀行」「クルンタイ銀行」「サイアムコマーシャル銀行」「アユタヤ銀行」です。窓口に行 […]