
今回は2024年から新しくできたデジタルノマド・リモートワーカー向けのビザ「Destination Thailand Visa(DTV)」について解説します。
DTVはタイに観光客を誘致し、観光業の促進していくことを目的とした取り組みの一つとしてできたビザで、主にデジタルノマド・リモートワーカー向けのビザとなっています。
以下、Destination Thailand Visa (DTV)について現時点での情報をまとめました。
目次
デスティネーション・タイランド・ビザの概要
項目 | 現時点での状況 |
名称 | Destination Thailand Visa (DTV) |
ビザ発行手数料 | 52,000円 |
有効期間 | 発行日から5年 |
ビザタイプ | マルチプルエントリービザ |
滞在可能期間 | 1回の入国につき最大180日滞在が可能 |
滞在可能期間の延長 | ※入国後、1度のみタイ入国管理局にてさらに180日の滞在期間の延長申請可能 |
DTVの対象者
DTVは以下のような目的でタイへ長期間滞在する方向けのビザです。
– タイを拠点にリーモートワークで仕事をしたい方(デジタルノマドやフリーランス)
– ムエタイ、格闘技、タイ料理などを長期で学ぶ予定がある方
-スポーツトレーニング、メディカルトリートメント、セミナー、ミュージックフェスティバルに長期で参加予定の方
DTVは配偶者・子供も申請可能
DTVは、保有者の配偶者・子供もビザの申請が可能です。
DTVの必要書類・条件
DTVの必要書類はタイ王国大使館のWEBサイトにてまとめられています。
・在東京タイ王国大使館WEBサイト内での掲載ページはこちら。
・在福岡タイ王国総領事館WEBサイト内での掲載ページはこちら。
・タイ王国大阪総領事館WEBサイト内での掲載ページはこちら。
DTVの申請方法
DTVは、日本及びタイの周辺国のタイ大使館・領事館にて申請が可能です。
2024年9月現時点ではタイ入国管理局での新規申請(他のビザからの切替変更含む)はできませんが、延長や他のビザ(Bビザ、Oビザ等)への変更をする場合はタイ入国管理局で手続き可能です。
DTVでの銀行口座開設について
DTVのビザカテゴリーはツーリストに分類されています。DTV取得者の銀行口座開設可否について各銀行に確認してみたところ、現時点では「対応については調整中である」という回答が多いです。
今後口座開設の可否について各行での方向性が定まり次第、本記事でも情報をアップデートしていければと思います。
DTVの取得サポートについて
タイ移住Navi(参画専門家含む)では現在DTVの取得サポートは行っておりません。今後新しい情報が入り次第、本記事にて情報発信していきます。予めご了承ください。
PROFILE
執筆/監修者プロフィール

佐藤裕
東京入管成田支局で特別審理官の仕事をした後、タイ永住の決意で渡航。旅行会社、企画会社、コンサルティング会社等での勤務を経て、2002年にロングステイコンサルティング社を設立。タイでのロングステイとビジネスをサポートする。
執筆者の最近の投稿